壁面のシロアリ被害

薪でお風呂を沸かしていた時代の後は、石油の風呂釜でお風呂を沸かしていました。
その名残の空間、壁面裏はお風呂場のタイル壁面です。以前はここに風呂釜がありましたが、現在は物置として利用しています。
お風呂場入り口、ドア枠にシロアリ被害があり、お伺いしたお宅です。
この壁面は床下側からは見ることが出来ません。
風呂釜の無い給湯式のお風呂場ですと、この部分は外壁の内側となります。
給湯式にお風呂やキッチンの水道をリフォームしたのは数十年前だそうです。
壁面に水道管が通っており、ビスで固定しているのですが、その隙間からシロアリが運び込んだ土が吹き出しています。
土を崩したところ、シロアリも確認しました。
お風呂場タイル壁面の内側にも、シロアリ被害が広がっている証拠です。
カテゴリ - シロアリと建物
2019/07/08 (Mon)