ドア枠交換
ドア枠にシロアリ被害が起こり、シロアリの駆除処理に伺いました。
被害のドア枠は、交換するとのことです。
駆除の段取りとして、交換しながら行います。
ドア枠にシロアリ被害が起こることは珍しくありません。玄関ポーチの打ち継ぎの隙間から、シロアリが侵入します
。
下の写真はドア枠を外したところです。
赤枠の部分に、立ち上げ基礎と玄関ポーチのコンクリート部分に隙間が確認できました。
この隙間から、コンクリートの下に生息していたシロアリが、被害を及ぼしたのです。
床下の構造はベタ基礎ですが、玄関ポーチを後打ちしているため、隙間が生じたのです。
隙間といっても殆ど分からないぐらいで、薬剤を隙間から注入しようとしてもうまく入らないぐらいです。工夫を施し、コンクリート下に薬剤を注入したところ、隙間から表に薬剤が出てきました。
ほんの僅かな隙間でも、シロアリ侵入が起こってしまうことを、再認識させられました。
2014/03/23 (Sun)