基礎とブロック
被害が見られたのは、束柱です。増築した部屋にも下水マスの関係で床下点検口を設置してもらっているようで、確認させてもらいました。
下水マスを囲むようにブロックが積まれていて、床下に入ることが出来ません。ブロックを上部だけ崩させてもらいました。
これで床下には入れます。
崩してわかったのですが、ブロックと基礎の接地面からも、隙間を通ってシロアリが土台に侵入していますブロックと基礎の接地面です。
ブロックに流し込んだコンクリートの隙間を埋めるように、蟻道を構築しています。
下水マスにごみや土が入らないように、ブロックで囲んだものと思いますが、こんな場所からもシロアリ侵入は起こります。
2013/08/21 (Wed)